.NetCore3.0でユーザーの設定を保存する方法

3.0から変わったっぽいので覚え書き。

以前のバージョンでは.settingsファイルを使ってなんやかんやするのが一番素朴実装だったらしい。「WPF 設定 保存」とかで調べるとだいたいそういう内容が出てくる。

ソリューションエクスプローラーからプロパティを開くと設定という項目があり、そこで保存する値の型や名前を設定できる。ここで用意した値はプログラム上からも容易に呼び出し、書き込みができる便利なものなようだ。

しかし、VS2019ではプロパティ上に設定という項目がない。調べてみると以下のQ&Aがヒットした。

https://stackoverflow.com/questions/56847571/equivalent-to-usersettings-applicationsettings-in-wpf-dotnet-core

 

どうも.NetCore3.0以降ではデフォルトでsettingsファイルを使わないようになったらしい。

自分で追加することはできるようだが、今まで使えていたGUIからの設定変更はできない。

追加した後は自力で設定項目を入力する必要がある。

 

~.settings

<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<SettingsFile xmlns="http://schemas.microsoft.com/VisualStudio/2004/01/settings" CurrentProfile="(Default)">
<Profiles>
<Profile>
     </Profile>
</Profiles>
~~~~~~ここまで自動生成~~~~~~~~~~~

<Settings>
<Setting Name="変数名" Type="型名" Scope="User or Application">
<Value Profile="(Default)">デフォルト値</Value>
</Setting>
</Settings>
</SettingsFile>

複数使いたい場合は<Setting></Setting>の部分を増やせばいい。

アクセスは今まで通り

Settings.Default.変数名

で大丈夫っぽい。

 

 

Raspberry Piの3つの使い方

こんにちは。あかぴです。

先日の記事でも少し触れましたが、我が家にラズパイを導入しました。

コイツ一台でいろいろやれて便利だったので自身の振り返りがてらまとめておきます。

  1. 赤外線モジュールを使って自室のIoT化
  2. SSDを接続してNAS環境の構築しファイル共有を円滑化
  3. OpenVPNを設置して外からでもLANにアクセスを可能化

これらが一台のラズパイ上で同時に運用されています。それぞれの詳細の前に、まずは前提となるラズパイの仕様です。物は全てAmazonで購入しました。参考までにどうぞ。

ABOX Raspberry Pi 3 Model b+

KSY(RS) Piケース Official for Pi3

BitTradeOne ラズベリーパイ専用学習リモコン基板 [ 完成品 ] ADRSIR

 

1、赤外線モジュールを使って自室のIoT化

 ラズパイサーバーを導入したきっかけです。自室のリモコンを無くすのでスマホから操作できるようにしようと思いました。

就活で使えるように資料まとめたも置いときます。

ソースコード含めた詳細はGitHubに公開してあるのでそちらへどうぞ

https://github.com/SatoAoaka/MyRoomIoT

 

2、SSDを接続してNAS環境を構築

Sambaをインストールして設定しただけですが、NAS環境を構築しました。

速度やレスポンスはぼちぼちですが個人で利用する分には必要十分だと感じます。

自身の利用するデバイス間でのデータのやり取りが非常に楽になりました。

SSDは外部電源の方が安定していいかなとも思いましたが、純正アダプターの電力には余裕があるはずなのでバスパワー電源のSSDを使っています。今のところは問題ありません。もし爆発したりしたら改めてこちらにご報告します。

3、OpenVPNを設置

OpenVPNを設置したことで自宅のLANを経由してのネットワークへの接続が可能になりました。VPNのメリットはいろいろあると思いますが、自分の得られたメリットは大きくは二つです。

一つ目は外から自宅内のLANにアクセスできる→NASのファイルにアクセスできること

二つ目は自宅(日本)からのアクセスを可能にする踏み台が常設されたこと

二つ目に関しては普段はあまり関係ないですけど、たまに海外とか行った先で日本のソシャゲをアプデしたいとか日本の動画を見たいとかなった時に役に立ちます。今まではそういう時は学校のVPNを使ってましたが、いつまでも学生ではいられないので必要になると思います。

 

まとめ

ラズパイ1台でいろいろなことをさせることができました。

一方で、同時に3つのサーバーが動いているからか本体は割と常に熱を持っており、故障が心配ではあります。

 

ネットワークとUnix系の知識が多少あれば簡単に導入できます。費用もラズパイのみなら10kからとお安くなっていますのでお一つどうでしょうか。

気軽な気持ちでSSLしようとしてわからされた話

こんにちは。あかぴです。

自宅のラズパイサーバーに気軽な気持ちでSSL通信を導入しようとした結果大変面倒だったというお話です。

自分しかアクセスしないのでオレオレ証明書で雑に実装して出たエラーがこちら。

AH02562: Failed to configure certificate
SSL Library Error: error:140AB18F:SSL routines:SSL_CTX_use_certificate:ee key too small
AH00016: Configuration Failed

キーが短すぎるらしい。今このサーバーのOpenSSLで作った鍵なんだけど何故…

デフォルトでOpenSSLとmod_sslが入っていたんだけど、どうもOpenSSL側の方がバージョンが古かったみたい。今回はこちらのサイト参考にmod_ssl側の要求を下げた。

必要があって要求が上がっているはずなので、本当はOpenSSL側のバージョンを上げて鍵を作り直すべきな気もする。

※2020/3/13追記

OpenSSLのバージョンは最新だったことがわかった。

キーが短すぎるの意味がそのままで、今は1024bitだと短いと判断されるらしい。

単純に鍵を2048bitで作成しなおした。

その後、mod_ssl側の要求レベルもデフォルトに戻したが普通に起動できた。

 

〇参考サイト

RaspberryPiでオレオレ証明書を発行してSSL通信する。

OpenSSL 0.9.8で作成した鍵をCentOS8のOpenSSL 1.1.1 でも使う方法

 

オタクのおすすめ~ラブコメその1~

 なんでもいいから文章を書きたいと思ったので、とりあえず自分の趣味であるラブコメのおすすめでも書くことにした。僕は所謂「弱い」オタクです。ご都合主義とかは全然アリでその分ハッピーに終わってほしいタイプなので、そういう方向の作品が多いと思います。全部そうと断言しないことでネタバレを阻止する頭脳プレイ。媒体は漫画、アニメ、ラノベ、エロゲ等なんでもアリです。

 

※思いついた順なのでランキングとかではないです

1:かぐや様は告らせたい

 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 

この間アニメやってましたね。ボンボンの通う高校の生徒会を舞台に頭の切れる「天才」達が頭脳戦を繰り広げる(?)ラブコメです。ラブ4.9コメ5シリアス0.1くらいの割合です。生粋の令嬢であるかぐやと貧乏なパンピーである白銀の身分差ものでもあります。まだ完結してませんが、「天才」であるこの二人ならきっとハッピーエンドになるでしょう(なってくれ)。ウルトラロマンティック作戦は控えめに言って最高だったのでみんな原作を読もう!!

アニメ2期待ってます!ミコちゃんの声は仙台エリさんがいいんですけど!!他のキャストの年齢考えるにほぼないのが悲しい!!!

 

2:愚かな天使は悪魔と踊る

愚かな天使は悪魔と踊る 1 (電撃コミックスNEXT)

金髪のじゃロリJK天使の天音がThe主人公って感じのDK悪魔の阿久津といちゃいちゃする話。のじゃロりは外面は良いのでのじゃのじゃするのは主人公の前だけだぞ!!好みの問題もあるだろうけど、天音の見た目が可愛すぎる。あと原作者がエロ漫画家だからエッチな構図がめちゃくちゃ上手いです。話はわりかし王道系だけど、王道系はキャラが魅力的ならおっけ~!天音と阿久津は言うまでもなく、サブキャラ達も良いキャラしてます!

 

最近第一部完しました。二部まだかなぁ。え、もう始まってる?

アニメ化待ってます!!

(同じ作者が書いた天音そっくりの女の子のエッチな本があります)

3:政宗君のリベンジ

政宗くんのリベンジ: 1 (REXコミックス)

主人公はバカだけど憎めない系。メインヒロインは腹ペコツンデレお嬢様。サブヒロインに幸薄腹黒ロリ巨乳メイドと病弱腹黒露出健康オタクを備えておりあらゆる角度にスキがない。作画が良い。これほんとに月刊誌で連載してたのかってくらいクオリティ高いです。ストーリーも全体通してよくできているので、一気読みした時の満足感高め。REXは頻繁にAmazonKindleで半額セールやってるのでその時にまとめて買っちゃうのおすすめです。

アニメもできは良かったけど切り方が悪すぎてもったいなかったです。作品通しての一番の谷ポイントで終了してしまったからあんまり評価されずに2期もまだ来ていないです(とても悲しい)。好評だったらすぐに2期やって原作と同時完結とかするつもりだったんだろうなぁという感じがします。2期が制作されたら1期も評価が変わると思ってるんで期待して待ってます。REXの看板作品だったのでそのうち来るとは思いますが。

応援のためにも原作買ってくれよな!!!!!!

 

 

3作しか紹介してないけど疲れたのでこの辺で終わります。今後ちょこちょこ書いていきたいと思います。

 

ポケカ始めました

 タイトル通り、最近ポケカを始めました。ここまでやってみての雑感とか書きたいと思います。

 僕は今まであんまりカードゲームをやってこなかったので、新鮮なのもあるかもしれません。唯一のまともなカードゲーム経験はシャドウバースのバハムートが出るまでなのでそれを加味して浅いこと言ってても生暖かく見守ってほしいですね。

〇面白いと思ったところ

・好きなポケモンで戦える

 ポケモンゲーだとよく言われるコレ。全ポケモンがいるわけではいと思うけど結構な数がいる。環境とかは当然あるけどよっぽど弱いカードしかないポケモンじゃなければ生かしたデッキは組めると思う。本家だと種族値くそ雑魚で生かすの難しいポケモンでも激つよな効果もってたりTAGチームでハイパー強かったりするので本家とかポッ拳より生かせる可能性高そう。

・歴史が深い割にカードプールが狭め

 数年前に環境が一新されたのでそんなに特殊なカードの種類が多くない。基本的には普通に殴り合うゲームになるっぽいので素直に遊べると思う。一方で、対策してないと詰むデッキもいくつか存在するので一応カードゲームっぽく殺されることはある。

・逆転要素に乏しい

 最近のゲームは安易逆転要素を盛り込みがちだけど、ポケカはそんな流行に真っ向から逆らっている。ポケカではサイドと呼ばれる6枚のカードを自分のデッキからランダムに抽出し、相手のポケモンを倒すたびに「倒した側」がサイドを回収できる。先にサイドが0になった方の勝ちである。つまり、勝ちに近づくと手札が増えるのである。逆転要素どころか勝ってる側がどんどん有利になっていくのは結構珍しいのではないだろうか。もちろんカウンターゲインやマチスの作戦等、不利状況でのみ使える強力なカードも存在するが、すべてのデッキで採用されているわけではない。

・運の要素が(カードゲームにしては)少ない

 ドロー関係がめちゃくちゃ強力なのでキーカードが来なくて何も起こらず終了みたいなことは少なめ。「〇〇引ければ勝ち」みたいな状況は起こりやすいので引きたいカードを引くギミックを用意しているかどうかが勝敗につながる。

〇面白くないと思ったところ

・先1マーシャドー

 マーシャドーの「特性:やぶれかぶれ」はお互いの手札を山札に戻して4枚引く効果を持つ。ポケカの初期手札は7枚である。ここから種ポケモンを設置するので概ね5~6枚持って始まることが多い。このマーシャドーを先行1ターン目に使われるとどんなことが起こるのか。先手側はなるべく手札を使い切ってからマーシャドーを使うので1ターン目で使える手札が最大4枚増える計算になる。一方で、後手側は先の通り最大2枚減る。たった1枚のカードで最大6枚分のハンドアドが得られる。ハンドリセット系は盤面にドローできるポケモンを置くことで対策可能であるが先行1ターン目にやられたら対策もクソもない。サポートカード(1ターンに1回しか使えない)に全く同じ効果を持つカードがあるんだが、なんでノーコストで使える特性で実装したのか謎である。ベンチを埋めてしまう、相手のベンチの特性持ちの数で火力の上がる技が存在する、低HP故引っ張られると簡単に倒される等リスクがないわけではないが、非GXを引っ張って倒すのはコスパが悪いのでだいたい置きっぱなしにされるはず。どうすんだコイツ。

 

眠いのでこんなもんで。また気が向いたら書きます。

 

短期語学研修@マレーシア~15日目~

今日はなんとか洞窟とチャイナタウンへ行った。

洞窟は特に面白い施設とかはなかったが、猿がいっぱいいた。猿はとても賢く、友人が持っていたペットボトルを奪われた挙句、自分で蓋を開けて飲まれていた。

チャイナタウンではググったら出てきたおいしいチキンライス(ケチャップライスではなく、チキンとライスである)を食べた

やーっぱり俺はチキンライスがいいや!!

チャイナタウン。あまりにもよくわからなかったのでとりあえずパスピエのチャイナタウンを聞いておいた。

チャイナタウンではスリの現場を目撃した。いわゆるおとりを使った手法だった。中国人(?)観光グループの列に男が一人入っていき、観光客たちがその男に注視している間に反対側から来たおじいちゃんが客のカバンに手を伸ばしていた。

見えていたのはそれだけなので、本当に取ったのかどうかはわからないが、「本物」の動きの鮮やかさにビビる小市民であった。

チャイナタウンの横(一角?)にあるセントラルマーケットではいろいろお土産を買った。渡せるかはわからないけど、渡せたらいいなぁと思っている。渡せないような気もしてるけどまあ、未来の自分の頑張りに期待しておこう。

短期語学研修@マレーシア~14日目~

土曜日なので、ツアー的なアレであちこち連れていかれた。ツインタワーに行くということしか知らなかったけど、途中で王様の家の門に連れ行かれていたらしい。バス降りて15分後に出発とか言われたので、完全にトイレ休憩だと思っていた。

ツインタワーは予約が取れなかったので高いところまで登れなかった。また木曜日に行く予定なので、詳細はその時にでも。

夜から深夜にかけて、ルームメイトとその友達の合計8人で人狼をやった。友達の少ない僕は、人狼の経験が浅いのでセオリーを覚えつつで大変だったが楽しかった。盛り上がったしまたそのうちやると思う。

短期語学研修@マレーシア~10-13日目~

最近すっかり更新が滞っていたけど、正直生活が安定すると目新しいものがない(ネタがない)し、中間テストに関連して少し忙しかったので許してほしい。

テストはSSP(スピークんぐリスニング)とRW(リーディングライティング)の4科目。スピーキングではうちのクラスではなんか劇みたいなことをした。5~10分でとのことだったが、最長のチームですら3分半だったので3分~8分ということに因果が変更された。

最初の振り分けテストの結果で、レベルが6段階に分かれているのだが、レベル1つにつき3年分くらいの内容差がありそう。僕はレベル2なので、小学校高学年くらいの授業を受けている。

今週はアパートに備え付けのジムに結構行った。クーラーがないのでクソ暑い上に、爆音で音楽を垂れ流しているやつがいたりするが、やはり近いというのは最強に便利である。

全然関係ないが、海外からは権利が絡む動画サイトが見れないので、ニコニコのチャンネルもアマプラも見れないのだが、大学のVPNにつなぐことで回避ができた。これ学校の回線にクッソ負荷かけてそうだけど、高い学費払ってるし春休みだし許してくれって感じだ。他所の学校の人にもおすすめできるフリーのVPNとかあったら教えてあげたいが、探すのは面倒である。

短期語学研修@マレーシア~9日目~

今日は憂鬱な月曜日。

今週を乗り切ればあと実質1週間と思えるので気張っていきたい。

今日のSSPの課題はスピーキングの中間の練習のためにペアでワンカット劇をするといったものであった。内容も自分たちで考えるのだが、ペアの相手が連絡とぎれとぎれで怪しい空気を感じていたら案の定当日に病欠だった。

大枠は考えてあったので、それを既に英語ペラペラのスーパー生徒に即興でやってもらった。その人には無限に助けてもらっていて申し訳ない。スーパー生徒、なんで英語の授業に来てるんかと思ったら英語を使う国出身だからしゃべれるけど文法が微妙らしい。世の中にはいろんな人がいるなぁと思った。

短期語学研修@マレーシア~8日目とおまけ~

昨日の日記を今日書くアレ

日曜日だけど午後から買い物に連れていかれた。行ったのは数日前に個人でも行ったパビリオンを含むショッピングモール街。

とりあえず開幕は東京ストリート(パビリオン6階にある日本リスペクトのフロア)にてラーメンを食べた。ぶっちゃけ日本のラーメンと比較しても上位に入るくらいにはうまかった。ルームメイト達はこれで日本食が恋しくなったようだった。

あとは適当に買い物をした。とはいえ基本無欲な男子5人なので、時間をつぶしていたといったほうが近いかも。ショッピングモール内に突然バスケットのハーフコートがあったりしたのは外国っぽくてよかったけどあとはぼちぼち。

電気屋さんがひたすら入っている建物があってテンション上がったけど、周りは別にオタクじゃないので控えめにスルーした。僕はASUS信者なので、実店舗が多くみられてうれしかった。

31アイスでクッキー&クリームを食べた。味は変わらないように感じたが、クッキーのクラッシュ具合が日本とは段違いで大きめの塊とかは全く残っていなかった。

以下怪しい電気屋で買ったフルワイヤレスイヤホンのレビュー

買った経緯

タイムズスクエア内のITセンター(?)(小さい電気屋さんみたいのがいっぱいある空間)を歩いていたところ、一つの店のおっちゃんに声を掛けられる。

ワイヤレスのイヤホンを探していると伝える。

おっちゃんが別の店から商品を持ってくる。

199RM(およそ6000円)と書いてある。

「ちょっと高いね」と言うと「150RM(およそ4500円)ならどう?」と聞かれたのでまあいいかと購入。

そうして購入したのがAfansとかいう謎メーカーの商品であった。

とりあえず一日使った感想。

接続はBluetooth。音はまあ普通。充電はよくあるケースに入れて行う系。取説によると1時間の充電で2時間使えるようだ。

充電回りがイマイチで、ケースに入れてボタンを押すと充電が始まるのだが、ケースを充電しているとランプがケース受電中のランプに固定されるので充電されているかわからない(おそらくされていない)。また、本体の充電中は赤いランプが点灯すると書いてあったが、知らばらくすると消える。消えている間に充電されているかは微妙だけど、1時間でフル充電が本当なら充電されてない気がする。

総評すると、まあ値段相応の怪しい商品だった。物が悪いので雑に扱っても問題ないので一長一短ではある。とりあえずつけたままトレーニングルームに行く予定。